3月10日(日)石巻・大川の震災語り部と復興祈念公園の市民活動体験
石巻市の旧大川小学校で語り部の話を聞く仙台発着のバスツアーが3月10日(日)にあります。大川伝承の会共同代表の鈴木典行さんが、東日本大震災の津波で犠牲となった悲劇について現場を案内しながら語ります。
午後は、石巻南浜復興祈念公園建設地で市民活動を見学します。希望の方は、翌日にある「東日本大震災追悼3.11のつどい」の準備、もしくは公園に植樹する苗木つくりを体験できます。
昼食は、海産物や地場産品を販売する観光施設「いしのまき元気いちば」2階レストランで海鮮丼をいただきます。JR仙台駅東口を午前8時に出発し、午後5時に戻る予定です。この機会に、大川小学校のことを一度学んでみませんか。
この日帰りバスツアー「石巻・大川の震災語り部と復興祈念公園の市民活動体験」については、河北新報トラベルhttps://www.kahoku-fc.co.jp/travel/news/3-11okawa2019/ をご覧ください。